2012.08.26
スーパードライな工場見学

地元にあるアサヒビール神奈川工場に見学に行ってきました。
自宅からそれほど遠くない距離にある工場ですが今回は電車と徒歩で行くことにしました。
今日もかなりの暑さ・・・・自宅から歩いて10分程の駅に着く頃には汗びっしょり・・・

日曜日とは思えないガラガラの駅・・・
電車の中のお客もまばら、終点の大雄山駅で降りて徒歩となります。
クルマで行けば20分位の距離にある工場ですが、この暑い中電車や徒歩で来た理由その1
うちの奥さんは高校の同級生、久しぶりに高校までの通学路を歩いてみようと言うことになったという訳なのです。

高校入り口の坂道、3年間通った思い出がよみがえります(25年以上昔の話しですが・・・・)
小4の娘は感傷にふけっている両親の思いを理解できるはずもなく「まだ着かないの?」を連発しています。
駅から50分程歩いて目的地のアサヒビール神奈川工場に到着!

とてもキレイな工場です。中にはできたてのビールが飲めるレストランもあります。
受付を済ませ、おねえさんの案内で工場案内が始まります。
あいにく今日は日曜日なのでラインは停止中でしたが40分程工場見学しました。
クルマで来た理由その2
工場見学のあと20分間のビール試飲があるのです!
高校の思い出だなんて言ってもいちばん楽しみはできたてのビール!スーパードライにはかないません!

きれいなおねえさんがスーパードライを注いでくれます!
このために猛暑の中を歩いてきたかいがありました!

2杯目・・・・娘はバヤリースや三ツ矢サイダーを飲んでいました!

私は2杯目、3杯目はドイツの名門レーベンブロイをいただきました!

子供より親の方が楽しんでいた工場見学でした・・・・来月からはスーパードライの黒も試飲ができるらしいので
ぜひまた飲みに来よう・・・・いや見学に来よう!
帰り道はちょっといい気持ちでちょっとフラフラしながら帰途につきました!
スポンサーサイト