2011.12.31
大晦日 だるま市
だるま市は地元小田原でも開催されるが、すっかり忘れていて買い忘れたため今年最後のだるま市が
開かれる秦野市まで行ってきました。
いつもは渋滞するR246も今日は順調に走れます。
だるまを買いにきたのにやきとりを発見、早速注文していました・・・・

30分前に昼めしを食べたばかりなのに・・・・

店先でやきとりに群がる娘達・・・
本題のだるま市です!

狭い路地でだるまを売っています、まだ早い時間なのでお客もまばらです。
上の娘が高校受験なので合格祈願のだるまも買う予定です。
娘が気に入ったお店で気に入っただるまを物色中!

「ヨヨヨイ ヨヨヨイ ヨヨヨイ ヨイ!」と掛け声と火打石でだるまに魂を入れてくれます。
これで絶対受験合格と太鼓判をもらいました!
当の本人は喜んでいましたが、頑張るのは自分ということに気がついていないようです・・・・
その受験生の娘が選んだだるまがこちら!

右の小さいほうです・・・・大丈夫でしょうか?
きっと大丈夫なはずです!
今年は震災等悲しい出来事がありました、来年はみんなが幸せに過ごせる1年になりますように!
お世話になったみなさん、来年もよろしくお願いいたします!
開かれる秦野市まで行ってきました。
いつもは渋滞するR246も今日は順調に走れます。
だるまを買いにきたのにやきとりを発見、早速注文していました・・・・

30分前に昼めしを食べたばかりなのに・・・・

店先でやきとりに群がる娘達・・・
本題のだるま市です!

狭い路地でだるまを売っています、まだ早い時間なのでお客もまばらです。
上の娘が高校受験なので合格祈願のだるまも買う予定です。
娘が気に入ったお店で気に入っただるまを物色中!

「ヨヨヨイ ヨヨヨイ ヨヨヨイ ヨイ!」と掛け声と火打石でだるまに魂を入れてくれます。
これで絶対受験合格と太鼓判をもらいました!
当の本人は喜んでいましたが、頑張るのは自分ということに気がついていないようです・・・・
その受験生の娘が選んだだるまがこちら!

右の小さいほうです・・・・大丈夫でしょうか?
きっと大丈夫なはずです!
今年は震災等悲しい出来事がありました、来年はみんなが幸せに過ごせる1年になりますように!
お世話になったみなさん、来年もよろしくお願いいたします!
スポンサーサイト